圧力鍋で超簡単!節約。鶏がらポークカレー

圧力鍋で超簡単!節約。鶏がらポークカレーの画像

Description

よく煮出した鶏がらスープでカレーを作ります

材料 (3〜4人分)

鶏がら
1羽
長ネギの青い部分
1本
2個
圧力鍋
5.5ℓ
お茶パックL L
2枚
250g
1本
じゃがいも小
4個
ジャワカレー辛口
4.5かけら
鶏がらが隠れるくらい

作り方

  1. 1

    圧力鍋に鶏がら、長ネギの青い部分、1/4に切った玉ねぎをお茶パックにいれて水を鶏がらが隠れるくらい入れ蓋をして強火にする

  2. 2

    圧力鍋がシュッシュと言い出したら弱火にして20分待つ。20分経ったら火を止めて3時間放置。短くするときは圧を抜く。

  3. 3

    蓋を開け、700mlの鶏がらスープを別の鍋に取り出す。お茶パックから玉ねぎ(1個分)を出す。火をつけスープを温める。

  4. 4

    にんじんを一口に切り600Wレンジ1分。フライパンに油を引き、豚肉、にんじん、一口に切ったじゃがいも、ぶなしめじを炒める

  5. 5

    炒めたらスープに投入。じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。火が通ったらルーを入れて完成。

コツ・ポイント

・4時間かかる鶏がらスープを20分と余熱で
・豚肉は炒めたほうが旨味を閉じ込めます。
・予熱調理が短すぎると出汁は出ません。
・お茶パックはなくてもできますがあった方が楽です。
・余ったカレーはめんつゆと水と片栗粉でカレーうどんができます。

このレシピの生い立ち

家でもお店のようなカレーを。
レシピID : 7167671 公開日 : 22/04/07 更新日 : 22/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
南竹園
鶏がらの旨みが出て美味しかったです。