しらすと春キャベツの外葉のパスタの画像

Description

しらすの美味しさを味わえる、あっさりした味つけの和風パスタです。

材料 (2人分)

180~200g
春キャベツの外葉
2~3枚
50g
オリーブオイル
大さじ2
バター(マーガリン)
20g
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    春キャベツの外葉を2分茹でる。

  2. 2

    パスタを記載されている時間より1分短く茹でる。

  3. 3

    写真

    茹でている間に、フライパンにオリーブオイル、バター(マーガリン)、醤油を入れておく。

  4. 4

    パスタが茹であがったら、フライパンに火をつけてバターをとかしながら、パスタとキャベツ
    半量のしらすをあえる

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付けてから残りのしらすを上にのせて出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツの外葉はあらかじめ茹でてあったものを使いましたが、パスタといっしょに茹でてもOKです。パスタが茹であがる2分前にキャベツの葉を入れてください。

このレシピの生い立ち

春キャベツの外葉を全部使いたくて、茹でてみました。やわらかくなったのでパスタにしました。
レシピID : 7172829 公開日 : 22/04/13 更新日 : 22/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート