サクサクパリパリのアーモンドチュイール

サクサクパリパリのアーモンドチュイールの画像

Description

ばえるのでプレゼントにも♪

材料 (2回分焼ける)

作り方

  1. 1

    写真

    卵白、粉糖を少し空気を含ませるようしっかり混ぜたらふるった薄力粉、アーモンドスライス、バターの順にさっくり底から混ぜる

  2. 2

    写真

    この分量で2回分焼けるが、あとで伸ばすとバターが冷え伸びにくい為、先にクッキングペーパー2枚分伸ばしておく。生地は薄めに

  3. 3

    写真

    180度予熱なし20分、2回目は15分で焼く。完全に冷めたら完成。乾燥剤と一緒に袋に密閉するとパリパリ食感が長持ちします

  4. 4

    ※各家庭のオーブンで多少焼け具合が違うため、焼き具合を時々覗くとよいです。

コツ・ポイント

生地を置いたらアーモンドをスプーンでつつきながら広げる要領で

厚いとパリパリ感が薄れるので薄く薄く

このレシピの生い立ち

甘さ控えめのアーモンドチュイールが食べたくて

止まりません
レシピID : 7175598 公開日 : 22/04/18 更新日 : 22/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しほまる♬
簡単でおいしくできました!
初れぽ
写真
よこピン
パイに卵黄を使い残った卵白の扱いがいつも困ってました。ちょうど良いレシピです。皮付きのスライスアーモンドで作りました。