♧レンジde昆布にんじん煮豆の画像

Description

♧レンジにおまかせ〜タンパク質補給♪
♧箸休め、おせちにも♪

材料

4〜5枚
約200cc
しょうゆ
15cc
みりん
10g
砂糖
10g

作り方

  1. 1

    前日に昆布を水に入れてふやかしておく。

  2. 2

    昆布を取り出して、昆布水150ccを測り、耐熱ボウルに入れておく。

  3. 3

    昆布…2〜3cm角にキッチンバサミで切る。
    にんじん…1cm角切り。

  4. 4

    写真

    耐熱ボウルにすべての材料を入れて♪

  5. 5

    写真

    フタをして、レンジ200Wで10分加熱して♪

  6. 6

    写真

    フタを外して、レンジ600Wで10分加熱して水分を飛ばす。

コツ・ポイント

♧ボウルをレンジから取り出す時、やけどに注意してね!
♧レンジ200w→600wにして水分を飛ばすのがポイント♪

このレシピの生い立ち

圧力鍋で作った蒸し大豆を利用して、甘さ控えめな煮豆が作りたくて、試行錯誤の末、レンジで簡単にできるレシピができました♪翌日が特においしいよ♪
レシピID : 7180788 公開日 : 22/11/26 更新日 : 23/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート