余ったリンゴ1/4切れでアップルパイの画像

Description

余ったりんご1/4切れで作れます。しかも余熱ナシのオーブントースターで焼くこと6分!!
素朴な味で甘さ控えめです。

材料 (4人分)

1/4切れ
砂糖(ここではラカントS使用)
大2
レモン汁
小1
シナモンシュガー
適量
50mL

作り方

  1. 1

    りんごを皮のまま、まず縦に1/8コになるように切り、次に横に食べやすく薄く切る。
    パイシートを解凍しておく。

  2. 2

    ①で切ったりんごの半分をレンジ600w1分-1分半かけやわらかくし、砂糖、レモン汁をかけ、馴染むように混ぜる。

  3. 3

    ②のレンジりんごを数個別に取り置き(飾り用。ここでは4個/1人)、レンジりんご、出た汁、りんご、水でミキサーにかける。

  4. 4

    伸ばしたパイシート1枚を4等分する(2枚一組/1人)。底辺になる部分をフォークで数回穴を開ける。上部は中心を斜め切り。

  5. 5

    底辺に③のペースト、飾り用のリンゴ、シナモンシュガーの順に乗せる。その上にパイシートをかぶせ、フォークで四方を留める。

  6. 6

    ⑤に溶き卵を塗り、シナモンシュガーを振り、オーブントースターで5-7分で出来上がりです♪

コツ・ポイント

りんごは皮つきでつくることにより、食感が面白く、薫り高く、食物繊維も取れます。
③の水はりんごだけだと水分が足りず、円滑にミキサーをまわすため入れました。水分が多くなると、底辺に塗るペーストがだれてくるので加減して下さい。

このレシピの生い立ち

さっさと作って、小腹が空いた娘のお腹を美味しく満たしたかったので、思いつきで作り、おやつとして出しました。
レシピID : 718467 公開日 : 09/01/22 更新日 : 09/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート