お弁当おかずに最適! 塩麹で人参しりしり

お弁当おかずに最適! 塩麹で人参しりしりの画像

Description

塩麹で作る人参しりしり♪
沖縄伝統料理をアレンジしました。
お弁当のおかずや作り置きおかずとしても♪
発酵食品は最高♪

材料

1本
塩麹
小さじ1~2
粉末かつおだし
5g
すりごま(白)
適量
油(炒め用)
適量
めんつゆ(濃縮タイプ)
小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥き、スライサーがあればスライサーで、無ければ包丁で細切りにする。

  2. 2

    温めたフライパンに炒め用の油(ごま油オススメ)を入れ、にんじんがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    [2]に粉末かつおだしを入れ、全体に馴染ませ、塩麹を入れて味を見る。
    その後、麺つゆで味の調整をしてください。

  4. 4

    火をつけたまま、炒まったにんじんの上に生卵を割り落とし、卵を潰して人参合わせていく。
    卵がポロポロ状になったらOK

  5. 5

    [4]にスリごまを入れ、全体に行き渡るように炒めて完成!

コツ・ポイント

塩麹を入れると、焦げやすくなるので、
火を弱火~中火で炒め合わせてください

にんじんの量で、味を見ながら塩麹と麺つゆは調整してください。

かつおだし粉末がなければ、
鰹節(個包装1/2袋)で代用しても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

発酵調味料の塩麹を使った料理のレパートリーを増やしていただきたく、ご紹介しました♪
レシピID : 7188631 公開日 : 22/04/30 更新日 : 23/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぱらや
賞味期限の関係でしらすも入れたが、毎週作って足りないので倍量です