筍のジェノベーゼパエリア☆コストコ

筍のジェノベーゼパエリア☆コストコの画像

Description

コストコのジェノベーゼペーストを使ってフライパンパエリアを作りました。バジルの香りとチーズのコクがご飯に染み染み。

材料 (3〜4人分)

10センチ位
豆などお好みの野菜
適宜
オリーブオイル
大さじ1
2合
2カップ
鶏がらスープの素(顆粒)
大さじ1
ジェノベーゼペースト
大さじ3
塩こしょう
適宜
ライムかレモン
1個

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに無洗米と分量の水を入れて30分ほど浸水させる。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルをひき、食べやすい大きさに切ったたけのこを入れて強火で焦げ目をつける。塩こしょうして取り置く。

  3. 3

    写真

    鳥もも肉は一口大に切り塩こしょうし、フライパンで焦げ目がつくまで炒めて取り置く。

  4. 4

    写真

    フライパンに米を水ごと入れ、鶏がらスープの素、ジェノベーゼペーストを入れ混ぜる。

  5. 5

    写真

    その上にたけのこ、鶏肉、豆をちらして点火。強火で加熱しフツフツとしてきたら、

  6. 6

    写真

    火を弱めて蓋をして10分。

  7. 7

    火を止めてからさらに10分蓋をしたまま蒸らす。

  8. 8

    写真

    出来上がり。

  9. 9

    写真

    ライムやレモンを搾って召し上がれ。

  10. 10

    写真

    コストコで買えるジェノベーゼペースト。意外とご飯にも合います。

  11. 11

    写真

    豆は今回乾燥枝豆(秘伝豆)を水で戻したものを使いました。
    インゲンやピーマンなどお好みの野菜でどうぞ。

コツ・ポイント

具材はお好みのものを使ってください。

このレシピの生い立ち

コストコのジェノベーゼペーストは3瓶セット。美味しいけどなかなか減らない(笑)パスタ以外の料理はできないかなと思い作りました。
レシピID : 7190700 公開日 : 22/05/06 更新日 : 22/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート