桃の冷製スープの画像

Description

いつもよりお洒落な冷製スープを楽しんでみませんか

材料 (2人前)

レモン汁
5cc~
フレッシュ(生クリーム)
100cc
ハチミツ
10g〜(桃の甘さで加減)
岩塩
1g程度
FUJIYAピーチネクター(缶詰使用の時にはネクター必須/ 糖度・香り共に良いです)
30cc
★ピンクペッパー
数粒
★バジルリーフ
2枚
 

作り方

  1. 1

    写真

    桃は皮を剥き一口大にカットし、レモン汁をかけておく(変色を防ぐため)

  2. 2

    写真

    ①の桃とフレッシュ、ヨーグルト、ハチミツ、岩塩をフードプロセッサー(メタル)又はブレンダーでしっかり攪拌する

  3. 3

    写真

    缶詰を使用する場合は水分と香りとコクが足りないので、ピーチネクターも一緒に入れて攪拌(生の桃を使用する時はネクター不要)

  4. 4

    写真

    冷やしたガラスの器に注いで、★印をトッピングして完成(今回はピンクペッパーとオリーブオイルをトッピング)

  5. 5

    沢山作りたい時はピーチピューレで代用可(但し 甘味や香りはメーカーによっていろいろなのでハチミツ・ネクターを加減して)

  6. 6

    2022年7月30日 写真をアップし、岩塩を2g→1gへ減塩しました

コツ・ポイント

生の桃は福島県産のあかつきがオススメ(実が大きく 柔らかく 甘くて香り◎)
桃の缶詰を使用する場合は国産のが◎。熟れていて柔らかいのでブレンダーでペーストにしやすい

このレシピの生い立ち

ジャガイモのビシソワーズのように蒸し暑くてもサラリと飲める冷製のスープをいろいろな味で楽しみたいと思ったので
レシピID : 7191552 公開日 : 22/05/04 更新日 : 22/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート