美味しい可愛い!コリラックマ・パン♪♪

美味しい可愛い!コリラックマ・パン♪♪の画像

Description

美味しくてふわふわ!白パンのコリラックマ。ホームベーカリーを使えば、面倒なコネ作業なし!簡単楽しく作れます♪♪

材料 (3人分)

きび砂糖or甜菜糖
大1
きび砂糖or甜菜糖
小1/2
ゲランドの塩
小1
160cc
チョコペン黒
1本
チョコペン白
2本
ピンクチョコペン
1本
無くてもOK
無くてもOK
無くてもOK
デニッシュ用チョコ
無くてもOK

作り方

  1. 1

    水160㏄をぬるま湯にし、白神こだま酵母小1/2を溶かす。この時必ず同じ方向に回し混ぜる。

  2. 2

    酵母がプクプク言ってくるのを待つ。
    その間にホームベーカリーに材料を計り入れる。ゲランドの塩小1,きび砂糖大1、

  3. 3

    強力粉250gショートニング大1。この順番で計り入れる。

  4. 4

    ①のぬるま湯が発酵してきたら材料を計ったホームベーカリーに投入。コネをスタートします。

  5. 5

    1時間位で1次発酵が終わるのでその間は他の用事をしちゃいましょう。

  6. 6

    写真

    さて、1次発酵が終わった生地がこちら。
    麺棒でしっかりガス抜きして伸ばします。

  7. 7

    写真

    こんな風に伸ばしたら

  8. 8

    写真

    8分割。12分割でもOK。1個の大きさを考えてお好みで。

  9. 9

    写真

    それぞれ軽く丸めます。そしてベンチタイム。固く絞った濡れ布巾をかけて10~15分休ませます。

  10. 10

    写真

    次に生地の一つ一つを伸ばします。大きい生地が顔部分、小さい生地が耳部分になります。

  11. 11

    写真

    生地を伸ばしたら一度裏返します。(その方が生地が閉じやすいです。)

  12. 12

    写真

    耳はレーズンを入れました(2個)。勿論、なくてもOK。顔にはデニッシュ用チョコを入れました。入れなくてもOKです。

  13. 13

    写真

    今度は身体部分。小さい部分はしっぽになります。

  14. 14

    写真

    生地を再度丸めて伸ばして。

  15. 15

    写真

    裏返す。

  16. 16

    写真

    身体の中にデニッシュ用チョコを入れるときは右寄りに入れて包みます。(顔部分は真ん中でOK)

  17. 17

    写真

    チョコ(具材、無くてもいいです)をいれて閉じていきます。

  18. 18

    写真

    閉じたら

  19. 19

    写真

    チョコの入っていない方をドレッジで切って足を作る。

  20. 20

    写真

    生地のふくらみを考慮し、長めに切り込みを入れて足を開いてあげる。

  21. 21

    写真

    天板に並べていく。

  22. 22

    写真

    ふくらみを考慮して間をあけて。

  23. 23

    写真

    少しだけ残ったおかずをパンに入れて総菜パンも一緒に作っちゃいます。ちくわと青のりをソースで和えたのとか。

  24. 24

    写真

    チーズとか

  25. 25

    写真

    チーズとレーズンを合わせたり。

  26. 26

    写真

    きゅっと包んで。

  27. 27

    写真

    閉じる。
    シューマイを丸めるときみたいな感じですね。

  28. 28

    写真

    ここで2次発酵。35度で45分くらい。(冬場の設定温度は40度)時々覗いていい感じに膨らんだらOKです。

  29. 29

    写真

    2次発酵が済んだら190度に予熱したオーブンで約13分で完成。ちくわパンは焼きあがりに青のりを是非。

  30. 30

    写真

    冷めたら顔を描きます。チョコペンで鼻の白い部分から、目、鼻、耳。ピンクのチョコがあれば耳は白チョコペンで貼り付けるだけ。

  31. 31

    写真

    お弁当煮詰めるまではこのように待機。一緒に詰めるフルーツにもリラシルエットを描いておくとキャラおかず?も前日に完成♪

  32. 32

    写真

    後は詰めるだけ。
    ご飯のお弁当より朝が楽~♪♪パセリやブロッコリーを添えると乾燥防止、栄養、彩りの一石三鳥です。

コツ・ポイント

生地を丸めるときに裏返すこと。生地の綴じ目がくっつきやすくなります。
自分のオーブンの癖をつかむこと。
私はヘルシオを使っています。
夏と冬でも発酵時間は変わります。
画像を多くしましたので、ぜひ見ながら作ってみてください。

このレシピの生い立ち

「ふわふわのパンが好きなんだ~♡」という息子の一言が私にスイッチを入れました。次の日もふわふわなパンを作りたい!
材料も試した結果厳選しています。普通のお塩やお砂糖、ドライイーストでも作れますが、材料にこだわったら更に美味しく出来ました。
レシピID : 7197910 公開日 : 22/05/12 更新日 : 22/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート