簡単 オヤツに    さつまいもチップス

簡単 オヤツに    さつまいもチップスの画像

Description

腸内環境を整えながら美味しく
パリパリの食感を楽しんで下さい。

材料

さつまいも中位
1本
バター
10g
蜂蜜
20g
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは洗ってスライサーで厚さを揃えて切る。

  2. 2

    写真

    水に3〜5分アク抜きをしたらサッと洗いキッチンペーパーなどで水分を取る。
    一枚ずつ丁寧に。

  3. 3

    揚げ油を用意して160℃でゆっくりまぜながら揚げる。少し周りが焦げ始めたらOK。バットで3分油を切る。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し溶けたら揚げたチップスを入れまんべんなく絡める。

  5. 5

    バターが行き渡ったら火を止め蜂蜜をかけ出来上がり。

コツ・ポイント

あらかじめ材料は測って
用意しておく。
水切り、油切りはしっかりと。

このレシピの生い立ち

前日の料理で一本だけ残ったさつま芋。
いつ使うか考えた末、オヤツにすれば
連日のおさつでも大丈夫、と考え
チップスにすることに。
レシピID : 7201158 公開日 : 22/05/17 更新日 : 22/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ossuu
最高でした!スライサーで切るところと、手間を惜しまず油で揚げるところが美味しさのポイントだと思います!お塩を少しかけても美味!

凄く美味しそうですね。 作って下さり嬉しいです。 有難う御座います!

つくれぽ、有難う御座います。 簡単美味しくついつい手が伸びてしまう 一品ですよね〜