このレシピには写真がありません

Description

ボウルを使わず、ポリ袋でもんでそのまま絞るだけ!お豆腐でふわっとした食感のナゲットです。

材料 (2~3人分)

150gくらい
大さじ6くらい
鶏ガラスープの素
小さじ1
しょうが(チューブ)
好きなだけ
ひとつまみ
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーでくるんで水気をよくきる。

  2. 2

    材料を全てポリ袋に入れ、よくもむ。

  3. 3

    豆腐もよく潰れて均一になったらタネの完成。片栗粉の偏りが無いか確認!

  4. 4

    袋の底の角を切って、タネを絞り出す穴を作ります。

  5. 5

    フライパンに少し多めに油をしき、絞り袋の要領でタネを出して焼いていきます。出してからスプーンなどで形を整えて。

  6. 6

    片面がこんがり焼けたらひっくり返し、両面焼けたら完成!

コツ・ポイント

味付けはお好みですが、水分を増やしすぎないように鶏ガラスープで味付けしてみました。鶏ひき肉は増やしても大丈夫だと思いますが、豆腐の比率を上げすぎると纏まりにくくなるかもしれません。

このレシピの生い立ち

お弁当にも入れられて、冷蔵庫にあるもので…と適当に作ったら思ったより美味しくできたのでメモ。
レシピID : 7202684 公開日 : 22/05/16 更新日 : 22/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート