ボリューム満点★ふわふわモダン焼き

ボリューム満点★ふわふわモダン焼きの画像

Description

たっぷりキャベツと長芋、お豆腐でふわふわヘルシーな生地に、焼きそば入りで満足感UP。美味しいお好み焼きです。

材料 (4人分〜)

焼きそば(具なしでも可)
2人前
たっぷり両手2〜3杯分程
チーズ、お好みソースやマヨネーズ
適量
具材例:肉類、海老、イカ、タコ、明太子
適量
【お好み焼き生地】
絹豆腐、薄力粉
各100g
2個
250〜300g
★和風だし顆粒、醤油、ごま油
小匙1
200ml
★刻み紅生姜、揚げ玉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    長芋は皮ごとすりおろします。ボウルに豆腐を入れ混ぜます。滑らかになったら★を加え混ぜ、最後に薄力粉も加えて良く混ぜます。

  2. 2

    写真

    キャベツの千切りをたっぷり加えます。手間を省きたい方は、スーパー等で販売している袋入りの千切りキャベツを使うと便利です。

  3. 3

    写真

    ホットプレート又はフライパンにサラダ油を熱し、チーズ以外のお好みの具材を並べ、生地をのせます。その上にチーズ、焼きそばを

  4. 4

    写真

    のせ、最後に焼きそばの上に少し生地を垂らし、蓋をして蒸し焼きにします。片面焼けたら裏返し、火が通ったら完成です。

コツ・ポイント

・長芋と豆腐を入れることで、ふわっふわのヘルシー生地に。その分焼きそばを少し加え、満足感をアップします。チーズを加えることでコク旨に。
・お好みの具材は小さめ一口大にすると食べやすいです。
・焼きそばの上にも生地をのせると、崩れ防止に。

このレシピの生い立ち

モダン焼きは母が良く作ってくれていて、家族みんな大好き。
お好み焼きだけだと物足りない時や、来客時にちょっと贅沢な海鮮などを使って、美味しいお好み焼きを作りたくて。ふわっふわの生地にアレンジしました。
レシピID : 7210080 公開日 : 22/06/30 更新日 : 22/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
oreo07
簡単で美味しい
初れぽ
写真
あーりょうママ
豆腐が120gだったので水の量を減らしました。そばは入れずもやし多めで。もちっとした食感で軽い口当たりで美味しかったです!