和風おろしハンバーグ❨(@≧↺≦@)❩ノ

和風おろしハンバーグ❨(@≧↺≦@)❩ノの画像

Description

肉厚5cmのハンバーグに和風の醤油ソース!更に紫蘇の葉と大根おろし、なめ茸が素晴らしいコラボの逸品でした(ノ*´∀`)ノ

材料 (6人分)

1個
適量
パン粉
適量
塩胡椒
適量
1個
ナツメグ
適量
ソース
適量
白ワイン
適量
醤油
適量
砂糖
適量
生姜
少量
コンソメ
1個
砂糖
適量
その他
1.5本
3個
バター
少量
6枚
適量

作り方

  1. 1

    飴色玉ねぎを作り、牛乳、パン粉を混ぜます。

  2. 2

    写真

    ①に合い挽き肉、卵、塩胡椒、ナツメグを入れて良く混ぜます。手にサラダ油を付けて空気を抜きながらボール状にします。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を引き、小判形にした②を両面焼きます。

  4. 4

    ソース
    鍋に水、白ワイン、コンソメ、乾燥ポルチーニ、醤油、砂糖、生姜に③の焼汁を加え、沸かします。

  5. 5

    ④のポルチーニ出汁が出たら水溶き片栗粉を入れてトロミを付けてソースは完成です。

  6. 6

    人参を輪切りにしてグラッセを作り、馬鈴薯は皮付きのまま棒状にカットして素揚げしてフライドポテトを作ります。

  7. 7

    ③を弱めの長時間でレンチンして溢れた肉汁をソースにプラスし、ハンバーグを皿に乗せます。

  8. 8

    写真

    ⑦にソースを掛け人参のグラッセ、フライドポテトを添え、紫蘇の葉、大根おろし、なめ茸を乗せたら完成です。

コツ・ポイント

レンチンは弱めの長めで温めると、ふっくらジューシー(人*´∀`)。*゚+

このレシピの生い立ち

日々の夕食
レシピID : 7216522 公開日 : 22/06/01 更新日 : 22/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート