なめ茸おろしうどん 温玉のせの画像

Description

なめ茸と大根おろしでさっぱりうどん!暑い日でもさっぱりと食べられる冷やしうどんです!

材料 (2人前)

信濃高原うす塩なめ茸(80%)
大さじ6~8
約5㎝
2個
適量
めんつゆ(ストレートまたは3倍濃縮)
適量

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    冷凍うどんは耐熱皿にのせ、600Wで約3分20秒加熱し、冷水でしめて水気を切っておく。

  3. 3

    器にうどんを盛り付け、なめ茸・大根おろし・温泉卵をのせる。

  4. 4

    最後に青ねぎをちらして、めんつゆを回しかけて出来上がり!

コツ・ポイント

温め時間は、パッケージに記載されている時間を目安にして下さい。
のせる具材の量はお好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

お好みですだちをしぼると、さわやかな冷やしうどんになります。
とろとろの温泉卵とよく絡めるとおいしいですよ!
レシピID : 7217846 公開日 : 22/06/02 更新日 : 22/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート