蕪のスープの画像

Description

生活習慣病や感染症予防に、薬膳効果の優しいスープ♪

材料

生姜
1片
400cc
コンソメキューブ
1コ
1コ
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    蕪は葉を根元から切り離し洗って1㌢長さの小口切りにする

  2. 2

    実(根)は洗って皮を剥き薄くいちょう切りにする
    生姜は皮を剥いてすり下ろす

  3. 3

    鍋に水とコンソメキューブ、切った蕪と葉を入れて火にかける

  4. 4

    蕪が柔らかくなったら
    生姜汁を入れ
    たまごを溶いて回し入れ塩こしょうで味を整える

  5. 5

    器に盛りブラックペッパーを振る

  6. 6

    つくれぽありがとうございます♪

コツ・ポイント

蕪は煮えやすいので煮過ぎに気を付けて下さい。
生姜は薄切りでもOKです。
コンソメキューブの代わりに中華だしでもOKです。

このレシピの生い立ち

ほっこり癒やし系♪
レシピID : 7217867 公開日 : 22/06/02 更新日 : 22/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chotako
頂いたカブ消費に助かりました!すぐ作れるし、体染み渡る優しいスープにほっ(*´-`)