うちの味♤トロ~ンな旨さ夏のガリバタ炒め

うちの味♤トロ~ンな旨さ夏のガリバタ炒めの画像

Description

旬の野菜+余り野菜で作る、隠し味満載のレシピ❢バターと○○のコク…でも○○でサッパリ❢夏にピッタリのガリバタ炒めです❣

材料

メインとなる旬の野菜
(今回は→なす)
3本
 
余り野菜
(今回は→人参,玉ねぎ,キャベツ)
なすの量とほぼ同量
(参考→ズッキーニ,アスパラ,えのきや舞茸などのキノコ類,もやしなど)
 
(今回は→豚バラスライス)
100g
(参考→鶏肉,ウィンナー,ハム,魚肉ソーセージ,ちくわなど)
 
炒め用
◇サラダ油
大さじ1〜(野菜の量に応じて)
◇にんにく(チューブ,ガーリックパウダー可)
好きなだけ
(今回は→生のにんにく)
(暑さに負けないように3片)
 
調味料(お使いになる野菜の量によって調整して下さい)
♤醤油
大さじ2
♤酒
大さじ2
♤みりん
大さじ1
♤オイスターソース
大さじ1
♤塩こしょう
少々
 
仕上げ用
☆バター
大さじ1〜(好きなだけ)
☆レモン汁
小さじ1〜(好きなだけ)
 

作り方

  1. 1

    まずは、野菜の下準備❢
    今回は、季節の野菜にナスを使いました❢
    乱切りにし、水と共にポリ袋に入れ、空気を抜いてアク抜き

  2. 2

    他の野菜は、細切りに。(炒める時間が短くすむので)

    豚バラは1cm幅にカット。(コク出しのためだけなので少量です)

  3. 3

    下準備が整ったので、炒めます❢
    フライパンに、炒め用◇を入れ、にんにくのよい香りがしてくるまで弱火で炒めます❢

  4. 4

    続いて、豚バラを入れます❢
    (私は豚バラのコク(脂)を十分に出しきるためじっくり炒めました❢下味なしでも臭みとれます❢)

  5. 5

    写真

    次に、火の通りにくい野菜から順に加えていきましょう❢
    豚バラからの油もあり、サラダ油を足さなくても良さそうです→

  6. 6

    野菜に8割方火が通ったところで、調味料♤を投入します❢
    調味料が全体に行き渡るように、大きくかき混ぜながら炒めて下さい❢

  7. 7

    (夏バージョンのこのレシピには、片栗粉は入っていませんが、オイスターソースのおかげで炒めていくとトロミがでてきますよ❢)

  8. 8

    (“片栗粉の代わり+コク出し=オイスターソース…”
    これこそ、このレシピのポイント①です❢)

  9. 9

    写真

    さて、こんな風に→全体にトロミがついたら、仕上げ用☆を加えて、バターが溶けたら完成❣

  10. 10

    写真

    出来上がりはこんな感じ→
    最後に入れるバターとレモン汁は、お好きな量で❣
    ちなみに、この日、レモン汁大さじ1入れました❣

  11. 11

    写真

    このレモン汁がこのレシピのポイント②❣

  12. 12

    写真

    どうです!?この色とツヤ♡→
    オイスターソースのトロミとバターで、なすがこんなにも色良く仕上がりました٩(♡ε♡ )۶

  13. 13

    写真

    では、一口…

    オイスターソースとバターのコク…
    豚バラやバターを使っているのにレモン汁のおかげで口あたりサッパリ…

  14. 14

    片栗粉を使ってない分、タレがギトギトしていなく、いくらでもイケちゃう…そんな一品です❣

  15. 15

    暑い季節に、バターを使ったコッテリしたお料理を食べると、胸焼けをおこしやすいですよね(^_^;)

  16. 16

    暑さでくたばる季節、
    「食がすすむように、コクが欲しい…
    でも、暑いからサッパリ感もあって欲しい…」

  17. 17

    きっと、私、食に関してワガママなんでしょうね(笑)
    このレシピを愛用して、かれこれ5年経ちます❣

  18. 18

    (ご参考までに…)
    水分が出やすいお野菜をお使いになる場合、湯で戻した春雨を加えると◎

  19. 19

    春雨以外でも、うどんや素麺を入れて楽しむ時もあります❣
    ボリュームもでますし、麺だとツルンとイケますよ❣

  20. 20

  21. 21

  22. 22

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡

  23. 23

    ●初のつくれぽを送って下さったのは、
    「ナピト」さんです(*˘︶˘*).。.:*♡

  24. 24

    お肉もお野菜もタップリで、スタミナ満点に仕上げて下さったんですね(。•̀ᴗ-)✧
    嬉しいです♡

  25. 25

    このレシピは、夏でもサッパリいただけるようレモンを使用しています❣
    バター炒めなのに、どこか爽やかさを感じるんですよね♬

  26. 26

    ナピトさん、何だか、自分のレシピとは思えない素敵な仕上がりに、つい、見惚れてしまいました(*´ω`*)

  27. 27

    素敵なお料理といつも愛を感じるコメント、ホント、ありがとです(◡ ω ◡)

  28. 28

    ●続きましては、なんと、
    「ナピト」さんからリピレポ②が届きました♡

  29. 29

    牛肉とナスで作って下さったのですね( ꈍᴗꈍ)

  30. 30

    このレシピは、どんな材料とでも合うので、ホント、応用がきくんですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  31. 31

    私もこのレシピは頻繁に作ってます❣
    特に、冷蔵庫に余り野菜がたまってくると尚さら(^o^;)

  32. 32

    ナピトさん、リピレポを送って下さったことホント嬉しいです(≧▽≦)
    お互いにスタミナつけて今年の夏も乗り切りましょうネ♡

  33. 33

    ●続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんから、彩り豊かなつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  34. 34

    う~ん(๑´ڡ`๑)
    食欲そそられるお写真ダニなぁ〜(*´∀`*)
    当時のオイラ、緑色欠けてるダニ(笑)(^o^;)

  35. 35

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、人参、ピーマン、玉葱とお野菜たっぷりに仕上げて下さったのですね(≧∇≦)b

  36. 36

    そしてオイスターソースの食欲が増す色と風味、バターがとてもよく絡んでいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
    夏ダニな٩(♡ε♡ )۶

  37. 37

    Kc、照れ恥ずかしいぐらい此方にもお越し頂いた上、笑顔になっちゃう素敵な輪のコメに、ホント有難うです(*´ω`*)♡♡♡

  38. 38

    ところで…
    そ~なの(≧∇≦)b
    nanoCがKc追いで速攻さつまいもに来て下さって(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  39. 39

    この嬉しさといったら、えらいこっちゃな程ダニよ(笑)٩(♡ε♡ )۶

    そしてね、RpUPも勿論当日リアルタイム❣❣❣笑

  40. 40

    「皆のRpからさつまいもの煮物を探してコラボしよーかな〜」
    って、保存しとったのよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  41. 41

    金曜、副作用出なければ、下茹で済だから簡単にできると思ってね(≧∇≦)b
    したっけさ、寝起き料理作りながら

  42. 42

    Kcキッチン覗いたっけ、
    「あっ、大学芋(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)」
    っとまぁ〜発見した訳よ(*´∀`*)

  43. 43

    煮物の予定でかなり柔らかく茹でておいたもんだから、チト揚げる時形崩れちまったけど、何とか完成したからKc追いでお届けに♡

  44. 44

    ねっ、だからリアルなオイラって見てて楽しいっしょ(笑)(;´∀`)
    おまけに、コメまでリアルだから余計ね(笑)(^o^;

  45. 45

    でね、目眩はそ~でもないけど浮腫が多少…(´-﹏-`;)
    畑にはヒビかないようにお料理したから大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧

  46. 46

    いつも心配してくれて有難うね(。>﹏<。)
    でね、デパ地下で探してもなかったから申し訳なく生ラーメンを…m(_ _;)m

  47. 47

    店員さんにも聞いたんだけど
    「ない」
    って即答で返されて…( ;∀;)
    仕方なく生ラーメンを手に_(_^_)_

  48. 48

    で、勝手に生にしよったから申し訳なく、色々搜してみすれを(;´∀`)
    旨かったダニよ(๑´ڡ`๑)

  49. 49

    病院内で診察前に
    「そーだ❣ラーメン食いたいなぁ〜」
    って思っていたから、尚更楽しみにしてて(〃∇〃)

  50. 50

    あの豆乳、1リットルなくて、日持ちするからと200ミリ豆乳10本買ったから、沢山作れるダニよ〜٩(♡ε♡ )۶

  51. 51

    まんまCからも温かいお運び頂いていたから、コラボでね(*ノω・*)テヘ
    豆乳パワーで畑さ頑張れるダニ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  52. 52

    Kc、毎日大阪から色んなRp巡りしよってくれて、ホント有難うネ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  53. 53

    では、オイラ、畑さ向かうダニ(←こーゆーのがリアル過ぎるんだろーね(笑))(;´∀`)

  54. 54

    では、また明日ね(*˘︶˘*).。.:*♡

  55. 55

    【10:58】追記
    今日も畑前まで片付けとかバタバタしとったから、Kcの朝のつくれぽ今、全部拝見(≧∇≦)b

  56. 56

    runaCのスイートリュフ、オイラ追い有難う(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    そして、

  57. 57

    オイラ→昨日病院昼飯→Kcサラダ巻き♡
    Kc→昨日ランチ→オイラ追いみかCチーズ巻き♡
    これもまた有難うネ(*´ω`*)

  58. 58

    寝る前には必ず毎日キッチン伺って見てるオイラ(*´∀`*)
    いつもKcにこーやってコメ入れる時、つい言い忘れちゃうから

  59. 59

    改めてお礼伝えたくて追記を…_(_^_)_

    Kc→「忙しいっちゅーのに余計な追記いらんゼヨヽ(`Д´)ノプンプン」

  60. 60

    って思ったらごめんダニ(´-﹏-`;)

    いくらね、毎日やり取りしてて、毎日接しているからといっても、

  61. 61

    オイラの性格上、ちゃんと自分の思った事は相手に伝えたいタイプだから(^o^;)

  62. 62

    拝読にお時間使わせてちゃってごめんダニ_(_^_)_

    ちなみに、雨降ったり止んだり( ̄ー ̄)ニヤリ

  63. 63

    畑終わらせて来たダニ〜٩(♡ε♡ )۶

    点滴後の今日だから、明日の楽しみにしてるKcRpの為にも、

  64. 64

    早寝早起きダニよ(*ノω・*)テヘ

    明日は爆買の◯◯で◯◯◯◯作る予定ダニ٩(♡ε♡ )۶
    では明日ネ♡♡♡♡♡♡

コツ・ポイント

季節の野菜を必ず1品入れる❢
栄養のバランスを考え、肉や加工品など、少量でも加えた方が良い❢
手順で記載したポイント①②❢

       以上❢
      

このレシピの生い立ち

ガリバタ炒めが大好きな私❣特に、肌寒い季節が近づくと頻繁に❢けど暑い季節は…。
大好きな料理を季節問わず作って、美味しくいただきたいと、数年前に完成しました❢ガリバタ炒めの夏バージョンです❣暑さで胸焼けをおこさないためにサッパリ感を+して♡
レシピID : 7223750 公開日 : 22/06/09 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)

あらっまぁ〜此方もw毎日有難うダニ❤↑流石Kc彩り栄養バッチリ❤ホントnanoC感激❤勿論RpUPもリアル→大学芋追えますw↑へ

写真
ナピト
こちら応用が効いて嬉しい^_^今回はナスと牛肉です!
初れぽ
写真
ナピト
お肉たっぷりにしちゃいました♪後入れのバターとレモンききますね♪