なすと挽き肉の味噌炒めの画像

Description

なすと挽き肉の味噌炒め、定番ですがおいしい☆つい、食べすぎてしまいます♪

材料 (3〜4人分)

6本
1/2本
しょうが
1片
にんにく
1片
☆みそ
大さじ3
☆しょうゆ
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆中華スープの素
大さじ1/2
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    野菜をくし形に切る。にんじんは薄めに切り、なすは水にさらす。椎茸は粗みじん切り、生姜とにんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    ☆の調味料を合わせて、合わせ調味料を作る。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を引き、にんにくと生姜を炒め、香りが出たら、挽き肉を入れて炒める。

  4. 4

    写真

    3に粗みじん切りしたしいたけを入れて炒める。

  5. 5

    写真

    4に合わせ調味料を入れ、ひと煮立ちさせたら、皿にとる。

  6. 6

    写真

    フライパンに油を入れて、なすとにんじんを炒め、その後ピーマンを加えて炒める。

  7. 7

    写真

    5の挽き肉を炒めた野菜に戻して炒め合わせて、出来上がり。

コツ・ポイント

しいたけを入れてみたら、ちょっとおいしくなった気がします。これは味噌多めです。少し減らしてもよいかも。お好みで変えてください。写真にはないですが、薄切りしたネギをかけて食べました。火を止めたときにさっと混ぜるとよいと思います。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に材料があったので。しいたけが残っていたので、入れてみました♪ 片栗粉を入れるのが面倒だったので手抜きレシピです(笑)
レシピID : 7223982 公開日 : 22/06/09 更新日 : 22/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Minodaichu
ピーマンがなかったのでいんげんを入れました。彩も鮮やかで美味しそうです
写真
tmc_feb
美味しく出来ました♡
写真
chocomaro♪
間違いないおいしさです🎶丼にしてもおいしそうです😀
初れぽ
写真
のぶ代
◯◯の素を使ったみたいに美味しかったです!!ピーマンなくてもやしにしましたが、次はピーマン用意してリピします!!