釜揚げしらすdeちりめんふりかけ♬の画像

Description

大量の釜揚げしらすを当座煮っぽくふりかけに♪ ほかほかご飯のお供やお弁当にぴったりな1品が出来上がりました♡

材料

釜揚げしらす
200g
 
大さじ4
砂糖
小さじ1
白だし
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに油をひかず乾煎りで炒めていく。

    火加減はガスなら弱火、IHなら3~5で。

  2. 2

    写真

    うちはIHで。

    気は長くないので笑 電力5で。

    じわじわとたまに混ぜながら炒めていく。

  3. 3

    写真

    タイマーで炒める時間を測ってみました。

    只今
    15分越え…

  4. 4

    写真

    こんな感じです。

    まだまだ
    水分たっぷりです。

  5. 5

    写真

    そして
    そろそろ30分。

  6. 6

    写真

    こんな感じに
    パラパラなってきました。

    私はお弁当用に水分飛ばしましたが

    柔らかいのがお好みの方は20分くらいでも♡

  7. 7

    写真

    砂糖 小さじ1
    酒 大さじ4
    白だし 大さじ2

    をいれざっと混ぜ水分が飛んだら出来上がり♪

    あまり混ぜすぎないでね。

コツ・ポイント

酒大さじ4+砂糖小さじ1の代わりに
酒大さじ2+みりん大さじ2でも
いいです。

調味料を入れた後はちりめんに
水分が戻り崩れやすくなるので
ざっと混ぜる程度であまり
混ぜすぎないでね。

お好みで工程6で
白ゴマ等いれても♬

このレシピの生い立ち

釜揚げしらす丼をしたくて
買ったけど買いすぎて200gも
余ってしまった汗

今晩はこのふりかけを使って
鰹節、ごま、カリカリ梅と
混ぜご飯だー!!

レシピID : 7224054 公開日 : 22/06/09 更新日 : 22/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート