♡レンコンの梅ご飯♡の画像

Description

炊飯器におまかせで簡単♪
れんこんの歯応えがたまらない、ほんのりピンク色で見た目も可愛い、さっぱり梅風味の炊込みご飯。

材料 (米3合分)

3合
80~100g
梅干(種を除き叩いたもの)
大さじ1 (3個位)
揚げ
1/2枚
調味料
☆酒
大さじ4
☆醤油
大さじ1
☆酢
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆昆布茶(昆布だし)
ひとつまみ
☆和風だし
小さじ1
2カップ程度
梅干
1個
少々

作り方

  1. 1

    写真

    米をとぎ、水に浸しておく。蓮根は食べやすい大きさに薄く切る。梅干は叩き、揚げも小さく切る。

  2. 2

    写真

    ボールによく叩いた梅と☆の調味料を入れ、かき混ぜ、水も加える。

  3. 3

    写真

    釜に、ザルにあげた米を入れ、②の合わせダシ、ちりめんじゃこ、れんこん、揚げを加え、炊飯器のスイッチ☆オン♪

  4. 4

    炊き上がったら、全体をよく混ぜ、器に盛り、梅干をちぎって乗せ、お好みでネギ、ゴマ等をふりかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

②調味料と水を混ぜておくことで、味にムラ無く仕上がります。昆布茶は昆布だしや、勿論こんぶでもOKです。
③おじゃこ、揚げは、無ければ味の出る練り製品や鶏肉でも代用可。
③三つ葉や大葉などを乗せても風味が出ます。

このレシピの生い立ち

昔、お料理の本で見たものをより簡単に、我が家風にアレンジしたものです。
レシピID : 723121 公開日 : 09/01/29 更新日 : 09/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (24人)
写真
かえでcooking
ほんのり梅がクセになる感じでおいしかったです!

作って貰えて嬉しいです♬素敵レポ有難う♡

写真
Candypeko
レンコンの食感と梅のほのかな香りといいですね。また、作ります。

綺麗な桜色の美味しそうなレポ有難う♡是非また作って下さいね♡

写真
たいちまん
自家製の白梅干と、ひじきもINでお弁当に☆すごくおいしくて大好評

お弁当に!?も~嬉し過ぎ♡ひじき+とっても美味しそう❤

写真
komugiko4
お母さんが喜んでくれました\(^o^)/

なんて素敵な娘さん♡お母様に喜んで貰えてうれしいです♪有難う