《しっとり焼き芋》栗きんとんみたい♡

《しっとり焼き芋》栗きんとんみたい♡の画像

Description

家でも『しっとり』した焼き芋が簡単に作れました♪

材料 (200g1本~)

200gのさつま芋1本~
ラップ
1枚
アルミホイル
2枚
爪楊枝
1本

作り方

  1. 1

    さつま芋を水で良く洗う。

  2. 2

    ラップをしてレンジ600Wで1分
    裏返して1分加熱する。

    ※複数する場合は1本ずつ加熱して下さい。

  3. 3

    写真

    ラップを外し、爪楊枝をゆっくり刺して下まで刺さればOK!

    ※スッとは入りませんが下までは貫通する程度でOKな。

  4. 4


    ここで完全に火をいれないで下さい!
    生焼け防止です。

  5. 5

    写真

    さつま芋をアルミホイルで巻いて
    更にもう一度巻く。

    アルミホイルを二重にして下さい。

  6. 6

    天板に並べて予熱なしのオーブン200℃で40分焼く。

    ※複数する場合は間隔を開けて

    ※20分焼いたら裏返して下さい。

  7. 7

    写真

    柔らかくなっていれば完成です♪

  8. 8

    写真

    魚を焼くついでに一緒に焼いたらしっとり美味しい焼き芋に★

    ※オーブンにお任せ!簡単ぶりのかぶと焼き→ID6583787

コツ・ポイント

生焼けになるといけないのでレンジで加熱してからオーブンで焼いて下さい!

このレシピの生い立ち

魚を焼くついでに◎
魚だけ焼くのはスペースや電気代が勿体ないのでさつま芋も一緒に焼いたらしっとり美味しい焼き芋が作れました★
レシピID : 7236423 公開日 : 22/06/22 更新日 : 22/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
へい♡ゆー♡
おはようございます☆シルクスイートで作ってみました☆ホクホクしてますよー🌕昨夜の月食、見られたかな?🌙
写真
MEGUMI❤︎
大きい芋だと追加加熱が必要!ホクホク→レンジ加熱控えめ☆ しっとり→レンジ加熱多め★ レンジ加熱次第で好みの焼き芋になる◎
初れぽ
写真
MEGUMI❤︎
じゃがいもで試しました!じゃがいも?ってくらいしっとりしてました♡次からコレにしてと頼まれました(笑)