さつまいもの蒸しケーキby草津市の画像

Description

和風や中華に合うデザートです。2/9切れ当たりエネルギー:258kcal 食塩相当量:0.4g 食物繊維:1.8g

材料 (流し缶17㎝×13㎝)

※シナモン
小さじ1
三温糖
70g
160ml

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいも100gは皮を除き大きめに切り、レンジで3~4分加熱しフォークでつぶして牛乳と混ぜ合わせる。

  2. 2

    残りのさつまいもは、皮を残し幅3mmのいちょう切りにする。

  3. 3

    写真

    ボウルに※をふるい、つぶしたさつまいもを加え、混ぜる。

  4. 4

    写真

    型の底にクッキングペーパーを敷き、③を流し入れ、薄切りのさつまいもをのせて、蒸気の上がった蒸し器で30分程蒸す。

  5. 5

    写真

    竹串を刺して、生地がついてこなければ出来上がり

コツ・ポイント

砂糖に三温糖を使用するとコクと風味が増し、美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

さつまいもの甘さで砂糖控えめなレシピを考えました。※滋賀県栄養士会考案レシピです。
レシピID : 7241308 公開日 : 23/03/22 更新日 : 23/03/22

このレシピの作者

草津市(滋賀県)
草津市では、誰もが生きがいを持ち健やかで幸せに暮らせる「健幸都市」づくりを進めるうえで市民自らが健全な食生活を日々実践できるよう、草津市産農産物等を使ったレシピ紹介や、食育関係のイベント情報、関係機関の食育推進の取り組みなどを積極的に発信します。
草津市のホームページ http://www.city.kusatsu.shiga.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート