小松菜とちりめんじゃこのソフトふりかけ♡

小松菜とちりめんじゃこのソフトふりかけ♡の画像

Description

もともとは母が大根の葉で作ってレシピを書いてくれたのが始まりです。
そのレシピを自分なりにアレンジしてみました。

材料

1袋
20〜30g程度
★お醤油
大さじ2ぐらい
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1
適量
1パック(2〜3g)
ごま油
適量
 

作り方

  1. 1

    小松菜とお揚げさんを細かく刻みます。

  2. 2

    写真

    ①をフライパンで炒めます。
    (小松菜から自然と水分が出るので、水分・油分は何も入れません)

  3. 3

    写真

    ★を入れ、しんなりするまで暫く炒めます。

  4. 4

    写真

    ちりめんじゃこを入れ、焦がさないように炒り煮します。

  5. 5

    写真

    白ごまとかつおぶしを入れて混ぜ、香りづけにごま油を回しかけて、更に根気よく炒り煮して出来上がり♡。

コツ・ポイント

•刻んだお揚げさんに味が染みて更にしっとり♡。
是非お試しあれ。
•ごま油の出番は一番最後。
香りづけに回しかけてみて!

このレシピの生い立ち

正直にお話します。
特売で2袋買った小松菜がしなびかけていたのです。
刻むしかなかった…。
今では我が家の定番です♡。
高校生の息子のお弁当に入れると、からっぽになってかえってきます。
冷凍保存も出来るので便利ですよー❣
レシピID : 7243789 公開日 : 22/07/01 更新日 : 22/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート