エノキ入り鶏団子の中華スープの画像

Description

鶏団子ごろごろなのでメインにもなるスープです。中華だし以外に、コンソメや和風スープとかでもアレンジできます

材料 (2-3人分)

1袋
1/2本
200g
●酒
大さじ1
●砂糖
大さじ1
1 個
大さじ1
中華だしの素
大さじ1

作り方

  1. 1

    エノキは、1cmくらいにざく切り、しいたけ1cmくらいうすぎり、ネギ斜めにざくぎり

  2. 2

    鶏挽肉は、モモでも胸でも。鶏ひき肉に、エノキと、●を入れてまぜる。私は、ビニール袋に入れて混ぜちゃう

  3. 3

    スープの量はお好みで、そこに、中華だしの素を入れる、煮立ったら椎茸を入れる。

  4. 4

    3の中に、2を丸めて入れていく。10分くらい煮て中に火が通ったら、最後にネギをちらす

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

メインにもなるスープ料理が作りたくて。余ってるエノキをいれたら、歯応えもよくおいしく仕上がりました
レシピID : 7250599 公開日 : 22/07/08 更新日 : 22/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート