ホットケーキミックスで作る簡単ケーキ

ホットケーキミックスで作る簡単ケーキの画像

Description

中学生の頃に家庭科で作ったケーキを自分なりにアレンジして
簡単にしたものです。
作りたてよりもしっかり冷めてからの方がおいしいので、フライングはしないでくださいね。

材料 (2人分)

大さじ3
バター
100g
2個
砂糖
50g(お好みで増やしてみてください。)
シナモン
大さじ2
適宜

作り方

  1. 1

    リンゴの皮をむき、半分は5mm角に切り、あとの半分は2~3mmの薄切りにして
    塩水につけておきます。このとき、小さく切ったものと薄切りにしたものを別にしておくと後が楽です。

  2. 2

    バターをレンジにかけ、溶かしておきます。
    ホットケーキミックスに卵、牛乳、溶かしバター、砂糖を入れてさっくり混ぜます。

  3. 3

    オーブンを200度に暖めておきます。

    リンゴの水気を切り、シナモンを混ぜておきます。

  4. 4

    (3)で作った生地の半分をケーキ型に入れ、小さく切ったリンゴをバランスよく置き、残りの生地を流し込みます。

  5. 5


    薄く切ったリンゴを放射状に挿し、オーブンで45分焼きます。

  6. 6


    竹串をさして付いてこなかったらオーブンから出し、荒熱を取ります。
    荒熱が取れたら型からはずしてしっかり冷ましてください

  7. 7

    食べる前に粉砂糖をふってデコレーションしてください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 72512 公開日 : 02/12/11 更新日 : 03/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート