ゴーヤとみょうがの塩こぶ和えの画像

Description

さっぱりと食べれるように、サラダ風にしました。

材料

10cm位

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、縦半分にきって、5mm位の厚さにきる。

  2. 2

    お湯に、塩を入れて30秒位、ボイルする。

  3. 3

    ゴーヤをザルに取り、ザッーと水で流す。
    ゴーヤを、水をきる。

  4. 4

    お皿にもり、塩こぶ、みょうがの順で合える。

  5. 5

    よく、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    ミョウガがなくても大丈夫です。 ない場合は、ゴーヤを増やすか、塩こぶを減らしてください。

  7. 7

    写真

    2022.7.17 見て頂いてありがとうございます(^^)

  8. 8

    写真

    2022.8.24
    見て頂いて、作って頂いてありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

ゴーヤを茹ですぎないこと。
塩こぶで、味は調整して下さい。

このレシピの生い立ち

炒めるゴーヤが飽きてきたので、さっぱりと食べれるように。
ゴーヤ消費に。
レシピID : 7254872 公開日 : 22/07/17 更新日 : 22/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
りんば
あっさりと素材の美味しさが引き立ちます。彩も綺麗でした!

彩り綺麗ですね。 つくれぽ、ありがとうございます(^-^)

写真
ころっと
ゴーヤとみょうがの組み合わせにびっくり。 サッパリしてて美味しかったです。
写真
のえもゆ
大好きなゴーヤ!茗荷と食べるとさっぱりして、更に美味しくなりますね。