オイルとHMで♪レモンマフィンの画像

Description

国内産レモンの収穫時期は冬
レモンジャムを使えば季節関係なく作れます
バター不使用のふわっと軽い美味しいマフィンです

材料 (マフィンカップ8号で約8個分)

きび砂糖
大さじ1
瀬戸内レモンジャム(信州須藤農園)
40g
米油(サラダ油でも)
70g
20g
1個
アイシング
70g
ポッカレモン100
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    こちらのレシピでは、信州須藤農園 砂糖不使用 100%フルーツ 瀬戸内レモンジャムを使用します

  2. 2

    写真

    子供用茶碗に8分目位の水を入れ、レンジで600w1分10秒温める
    冷蔵庫から出した冷えた玉子をそのお湯に入れ7分放置する

  3. 3

    写真

    耐熱の型にアルミカップやクッキングペーパーを入れたもの(紙のマフィンカップでも)を用意し、天板の上に乗せておく

  4. 4

    ③で使用した8号シリコンカップはダイソーで4個100円のものです
    中の8号アルミカップもダイソーで100枚100円でした

  5. 5

    《オーブン》
    180度で予熱ボタンを押しておく

  6. 6

    写真

    ボウルにお湯で温めた玉子ときび砂糖を入れる

  7. 7

    写真

    きび砂糖が溶けるようによく混ぜる

  8. 8

    写真

    米油を入れ、とろんとするまで(乳化させる)手早く混ぜる
    ※ボウルの下に計りを置いて計るとやりやすいです

  9. 9

    写真

    ヨーグルトと牛乳を加えて更に混ぜる

  10. 10

    写真

    ホットケーキミックスをザルで振るいながら、3回に分けてさっくりと混ぜる

  11. 11

    写真

    レモンジャム(皮も柔らかい部分も入れる)を入れてよく混ぜる

  12. 12

    写真

    用意していたカップ等に生地を入れ、2、3回トントンして空気抜きをする

  13. 13

    写真

    オーブン180度で18~20分焼く。
    我が家のオーブンでは、下段20分で丁度良かったです

  14. 14

    写真

    竹串か爪楊枝で膨らみの大きいところを刺して生の生地がついてこなければ粗熱をとる

  15. 15

    写真

    アイシングの材料を小皿に入れて混ぜる

  16. 16

    レモン果汁は搾ったものでもOKですがポッカレモンの方が香り良く仕上がります
    企業に問い合わせしましたが香料は植物由来です

  17. 17

    写真

    《トッピング用のレモンジャム》
    レモンジャムの皮をジャムの瓶から箸で取り出し、水分をキッチンペーパーで拭き取る

  18. 18

    写真

    アイシングをマフィンに塗って、上に拭いたレモンジャムの皮を乗せて完成です!

  19. 19

    写真

    ※すぐに食べない場合は、ラップをしましょう!乾燥はNGです。

  20. 20

    写真

    姉妹レシピ①

    ズッキーニチーズマフィン(ID6847843)

    シナモンの香りが病みつきになるアメリカンな味(^^)

  21. 21

    写真

    姉妹レシピ②

    カボチャとオートミールのオレオマフィン(ID7147846

    プレゼントに喜ばれます!

  22. 22

    写真

    姉妹レシピ③

    HMで簡単♪ココナッツマフィン
    ID7139918

    ココナッツの風味が美味しいですよ

コツ・ポイント

はじめに玉子をお湯で温めることで、きび砂糖がよく溶けて、生地がなめらかになります。

粉を入れる前はハンドミキサー(手動の泡立て器でも)で、粉を入れた後はゴムベラを使って下さい。

このレシピの生い立ち

バターを使わずオイルを使うことで、ふんわり軽く、ヨーグルトを混ぜることで中はしっとり。
手軽に美味しいレモンマフィンを作りたくてこちらのレシピを考えました。
レシピID : 7259707 公開日 : 22/07/19 更新日 : 22/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート