ピーラー野菜のツナ和えの画像

Description

ツナの旨味とごま油の風味で、超減塩!シャキシャキきゅうりとにんじんのナムル風和え物です。
1人分88kcal

材料 (4人分)

2本(150g)
小1本(150g)
★ごま油
大さじ2
★しょうゆ
小さじ1
★酢
小さじ1
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりとにんじんは、ピーラーで縦に細長くむく。ツナ缶は汁気を切っておく。

  2. 2

    ★をボールでよく混ぜて、①を加えて和えたら、皿に盛る。

  3. 3

    写真

    仕上げにごまをふる。

コツ・ポイント

包丁を使わずにできるので、お子様のお手伝いにも!
ピーラーは、まな板の上に野菜を置いて使用すると使いやすいです。
■この献立について
エネルギー:693kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:13%エネルギー
食塩相当量:2.6g

このレシピの生い立ち

提供:上里町食生活改善推進員協議会
献立「なすと高野豆腐のベジメニュー(埼玉県コバトン健康メニュー)」の副菜です。
●高野豆腐で作るなすのほぼほぼ肉詰め風●ピーラー野菜のツナ和え●なすとしめじのしょうがスープ●つぶつぶ梨入り芋ようかん
レシピID : 7260499 公開日 : 22/07/20 更新日 : 23/11/22

このレシピの作者

埼玉県コバトン
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート