白身の魚 鯛の白ワイン蒸し 発酵玉葱

白身の魚 鯛の白ワイン蒸し 発酵玉葱の画像

Description

簡単で美味しい白ワイン蒸し。

材料

◎天然真鯛
1切れ
◎白ワイン
適量(大匙4杯位)
◎発酵新玉葱ジュース レシピID : 7805682
小匙2杯(玉葱薄切り少々でも)
少々(薄切り1枚使用)
◎塩
適量
◎胡椒
少々
◎ローリエ
1枚
1/2個
オリーブオイル
適量
ハーブ等(バジル使用)
少々(無くても)

作り方

  1. 1

    付け合わせの野菜は色よく蒸す又は茹でておきます。

  2. 2

    鯛の切り身は霜降りをしました。
    熱湯をさっとかけて鱗、血合い等を冷水できれいに取り除きます。

  3. 3

    鯛の水気をよく拭いて、皮目に切れ目を入れました。塩を振りかけ、10分置きます。
    水気をふき取ります。

  4. 4

    お皿に◎印を入れて蒸します。
    グランシェフのパワースチームで15分(大きい切り身なので)蒸してから10分そのまま放置。

  5. 5

    ※フライパンで蒸した方が、そのままソースが出来るから楽でした。

  6. 6

    蒸し汁を茶こしで濾し小鍋に入れ、ドライトマトも入れて沸騰したらレモンを加えます。

  7. 7

    煮詰まってきたらオリーブオイルを加えて馴染ませ、味を見て塩、胡椒で調整します。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付けてソースをかけてハーブや蒸し野菜を添えます。
    手前の赤い色はドライトマトです。

コツ・ポイント

手順が悪くてすみません。
フライパンで蒸して切り身を取り出してソースを作る方法をお勧めします。

このレシピの生い立ち

昆布を敷いて酒蒸しにするつもりが、白ワイン蒸しへと流れが変わりました。
レシピID : 7261413 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート