つめたい麺 トマトとバジルの冷製パスタ☆

つめたい麺 トマトとバジルの冷製パスタ☆の画像

Description

新鮮なバジルが手に入ったので冷製パスタにしました。さっぱりいただけるパスタです

材料 (1人分(×人数分で材料を用意してください)(作り方の写真は4人分で作った時の1人分の写真です))

80g~100g
バジル
3枚~5枚程度お好みで
バジル(飾り用)
お好みで
オリーブオイル
大さじ1/2
鶏ガラスープの素
小さじ1
にんにく(すりおろし。チューブでOK)
1センチ分くらい
醤油
小さじ1/2程度
岩塩、ブラックペッパー、ハーブソルト、お醤油(仕上げ用)
お好みで

作り方

  1. 1

    オリーブオイルに鶏ガラスープの素、にんにくすりおろし、醤油をよく混ぜる

  2. 2

    トマトを角切り(ミニトマトなら1/4か半分に)切る。ツナ缶は油をきり、1に入れる。
    冷蔵庫で冷やしておくとより美味です

  3. 3

    パスタを時間通りにゆでる
    よく水分をとる
    ざるに挙げた後、クッキングペーパーでしっかり水分をきる

  4. 4

    2のソースにバジルを細かくちぎって和え、3のパスタも入れ、よく和える

  5. 5

    味をみて、足りないようならば、お醤油、または岩塩やハーブソルト、ブラックペッパーなど少しずつ加え、味を調える

  6. 6

    お皿に盛り付けて、バジルと生ハムをのせ、できあがり

コツ・ポイント

トマトやツナ缶、生ハムの量は、我が家で今回使用した量なので、お好みで変更してみてください。
最後味をみて、お醤油や岩塩、ハーブソルトなどで調えると、お好みの味に仕上がると思います
パスタの水分はできるだけ取り除くと、ソースが薄くならず〇です

このレシピの生い立ち

新鮮なバジルが手に入ったので、トマトと冷製パスタにしようと思い、作りました。
冷蔵庫に生ハムもあったので一緒に入れてしまいましたが、なくても美味しいです。
冷製にすると、味を薄く感じがちなので、好みの味になるように少しずつ調整してみて下さい
レシピID : 7266791 公開日 : 22/07/31 更新日 : 22/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックKH3HHQ☆
家族がとても喜んでくれました。 味が思っていたよりお洒落で、 かつ簡単で作りやすかったです! ありがとうございました。