兵四郎だしで炊き込みご飯の画像

Description

あご入り兵四郎だしを使った、炊き込みご飯です(っ˘ڡ˘ς)

材料 (2~3人)

2合
あご入り兵四郎だし
1袋
小さじ1
醤油
小さじ1
しめじor舞茸
¼袋
1cm〜
5cm〜
鶏肉or豚肉
50g

作り方

  1. 1

    写真

    お米を洗いザルにあげて30分。

  2. 2

    写真

    人参は細かいいちょう切り、ごぼうは千切り、じめじor舞茸は手でさいておく。
    豚肉は5ミリ幅に切る。

  3. 3

    写真

    釜に米→水2合線まで入れる→酒、醤油→兵四郎出汁を袋から出し入れまぜる。

  4. 4

    写真

    具をのせ、炊き込みご飯でスイッチオン!

  5. 5

    写真

    ふんわり空気を含ませるようにま混ぜて完成です。

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

✎‎味が濃いのが好きな方は、醤油を増やしたり、お肉にお酒と醤油で下味をつける。

このレシピの生い立ち

兵四郎だしが好きで、よく料理に使うので記録用として載せました"(∩>ω<∩)"
レシピID : 7266883 公開日 : 22/07/27 更新日 : 22/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート