ねじっておしゃれ★高野豆腐のココアラスク

ねじっておしゃれ★高野豆腐のココアラスクの画像

Description

たんぱく質、カルシウム、食物繊維が豊富な高野豆腐をお菓子にしてみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡夏休みのおやつにいかが?

材料 (4人分)

2枚(30g)
砂糖
大さじ2
温めた牛乳
大さじ4

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で戻し、しっかり水気を絞って2~3mmの厚さに薄切りする。
    オーブンを160度に温める。

  2. 2

    両端を残して中に切れ目を入れ、切れ目の中に片端を入れて返し、手綱にする。(そのままでもOK)

  3. 3

    器にココアパウダーと砂糖と50度くらいに温めた牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。(ココアが溶けにくい)

  4. 4

    ②に③を上からかけてしみこませる。(10分ぐらい置いておく)

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板に④をのせ、オーブンで15分焼く。
    裏返してさらに15分焼いてカリカリにする。

コツ・ポイント

薄く切る前にしっかり水けをきっておくことがポイントです!
手綱にするとき、ちぎれやすいので、無理にしなくてもOKです。
カリカリの方がおいしいので、⑤でまだしっとりしてるときは焼き時間を延ばしてください。

このレシピの生い立ち

美味しく適塩コースの麺料理に合わせるデザートとして考えました。麺は塩分が高く、炭水化物中心になりがちなので、たんぱく質や繊維が取れるデザートにしました。
ココアの他にもコーヒーや紅茶、抹茶やきな粉、バター&シナモンでも美味しくできます❤
レシピID : 7268416 公開日 : 22/08/19 更新日 : 22/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆エスメラルダ515
美味しかったです!しっかりと味を染み込ませるのがポイントですね!ミルクティーとカフェオレ味です。見た目分かりませんが笑