濃厚!トマト缶でトマトクリームシチュー

濃厚!トマト缶でトマトクリームシチューの画像

Description

豆乳に置き換えればヘルシーに、パンにもご飯にあうシチューです!トマトの酸味が夏らしくて美味しいです!

材料 (4人分)

1個
1枚(250g)
大さじ3
1缶(400g)
200cc
A牛乳or豆乳
250cc
Aコンソメ顆粒
小さじ3弱
A塩
小さじ1/3
バター
10g
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    にんじんは乱切り。じゃがいもは乱切りの後、5分ほど水にさらし、水気を切る。玉ねぎはくし切りに。

  2. 2

    鶏モモ肉は一口大に切る。

  3. 3

    鍋に、②の鶏モモ肉を皮めを下に入れて、両面焼き目がつくまで焼く。一度別皿に取り出す。

  4. 4

    ③を取り出した鍋に、野菜を全て入れ、玉ねぎが少し透明になるまで、炒める。鶏モモ肉を戻す。

  5. 5

    薄力粉を満遍なく、ふるい入れて1.2分炒める。

  6. 6

    Aの材料を入れ、途中でかき混ぜながら、弱火で蓋をして20分ほど煮込む。

  7. 7

    バターを一欠片入れる。野菜が柔らかくなっていたら完成。仕上げに粉チーズとパセリを振って。

コツ・ポイント

•プチトマトを加えても鮮やかで美味しいです。(その場合には工程6の10分経過したあたりで加える)
•鶏胸肉や、豚こまでも美味しいトマトシチューができます。
•小さじ1程度の砂糖を加えても、甘味が増して美味しくなります。

このレシピの生い立ち

市販のルーを使わずに、トマトシチューが作りたくて考えました。クリームシチューよりは、爽やかにだけれども濃厚さは楽しめる!そんな一品になっています。
レシピID : 7270145 公開日 : 22/07/31 更新日 : 22/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック5P7QES☆
シチューの素を使っていましたが、このレシピの方が美味しく、健康を考え家族に嫌がられつつ蒸し大豆入りにしました。