熱中症予防フルーツポンチの画像

Description

暑い中ハードな運動すると食欲が無くなります。フルーツなら食べれるのでは?しっかり糖質と合わせてミネラルビタミンをとろう!

材料 (1人前)

旬の果物(スイカ、ブドウ、オレンジ、パイン)
200g
100ml
新味料(みりん風調味料)
大さじ1
にがり
小さじ1
一つまみ

作り方

  1. 1

    旬の果物を用意しましょう。一口大に切ります。ブドウは房から外します。オレンジは薄皮をとります。

  2. 2

    ガラスの器に果物を盛り付けます

  3. 3

    シロップを用意する。ボールに新味料、にがり、塩を入れ、炭酸水を加え、かき混ぜます。

  4. 4

    ガラスに盛り付けたフルーツにシロップをかけます。

コツ・ポイント

果物はなんでも良いです。冷凍フルーツを使っても良いです。一口大にしてタネは取っておきましょう。ゼラチンを加えてフルーツゼリーにしてもようですね。

このレシピの生い立ち

暑い中での運動は食欲が無くなります。補食を摂ることも辛い状況です。旬の果物をたっぷり取り、糖質を補いましょう。クエン酸が筋肉への糖質の取り込みを促進します。にがりで不足したミネラルを補い、熱中症リスクを軽減します。
レシピID : 7275841 公開日 : 22/08/06 更新日 : 22/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート