親父特製ナスとししとうの和風炒めの画像

Description

ナスとししとうの組み合わせでご飯が進みます。野菜嫌いのお子さんもバクバク食べますよ!

材料 (4名分)

4本
15本〜20本程度(写真参考)
適当
★しょうゆ
おおさじ1
★料理酒
おおさじ1
★みりん
おおさじ1
★砂糖
おおさじ1
★にんにく(チューブ)
小さじ1
★しょうが(チューブ)
小さじ1
ごま油
おおさじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じです。ししとう及びピーマン(小)の分量の参考まで。

  2. 2

    写真

    ナスは適当なサイズに切り、ボールに水を入れ10分程度アク抜きをします。

  3. 3

    写真

    アク抜きをしている間に調味料を混ぜます。また、ししとうを適当なサイズに切ります。

  4. 4

    写真

    野菜のサイズはこんな感じです。

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を入れ、肉から炒め、色が変わり始めたら野菜も入れます。

  6. 6

    写真

    野菜がしなり始めたら、★調味料を入れ絡めながら炒めます。

  7. 7

    写真

    とろみが付く程度まで炒めれば完成です。

コツ・ポイント

濃い味がお好きな方は小さじ1/2ほど、★材料を足してください。

このレシピの生い立ち

娘の友人の保護者の方から育てている野菜をいただきました。せっかくなら、私や妻の酒のつまみにもなり、娘たちの食が進むレシピはないかと模索し、たどり着きました。
レシピID : 7277852 公開日 : 22/08/08 更新日 : 22/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート