夏に!ZEPPIN☆みそ豆乳つけ汁の画像

Description

うどんでも、そうめんでも、ホカホカのご飯でも、何でも合いますので、お好きに召し上がれ!

材料

しょうが
適量
1/2個
1個
味噌
大さじ2
100cc
出汁
100cc
夏らしい食材(とうもろこし、みょうがなど)
適宜適量

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりに塩適量(ひとつまみ)をかけて、板ずりし、輪切り

  2. 2

    写真

    玉ねぎを薄切りにして、塩こしょうを振って、レンジで90秒ほど加熱する。

  3. 3

    写真

    しょうがをすりおろす。量はお好みで!

  4. 4

    器に玉ねぎ、ツナ缶(ノンオイルの場合は汁ごと)、きゅうりを入れる。きゅうりは、手で握って水を絞ってから入れるとなおよし。

  5. 5

    写真

    豆乳100cc、出汁100cc、しょうがのすりおろし、味噌大さじ2を加える。

  6. 6

    写真

    よく混ぜたら完成!

  7. 7

    出汁は製氷パックで氷キューブにしておくと、ひんやりをキープできるので超おすすめ!(ID:7282536

  8. 8

    写真

    お好みでとうもろこしやみょうがなど、夏らしい食材を加えてください!

コツ・ポイント

きゅうりを板ずりして、器にいれる前に手で握って水気を切るのは地味に重要です。こえすることで、味が薄くなりにくく、きゅうりに味が入りやすくなります。

このレシピの生い立ち

食欲が落ちがちの夏に、簡単な食材で、もぐもぐ食べられちゃうZEPPINが食べたくて創りました。単に水ではなく、豆乳を使うことで、美味しさも栄養面もアップ!夏バテの強いお味方になってくれるはずです。夏に一押し!
レシピID : 7282517 公開日 : 22/08/13 更新日 : 22/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート