薬膳醤油を直伝!美肌、冷え性、血行促進

薬膳醤油を直伝!美肌、冷え性、血行促進の画像

Description

おうちで簡単に薬膳醤油を作ります。
材料も手に入ったもので結構です。
薬膳料理にも日常の料理や香の物や他にかけて使う時に

材料 (4人分)

醤油(本醸造)
900cc
カルダモン
5個
桂皮(シナモン)
1本
八角
2個
鷹の爪
2本
ローリエの葉
1枚
クコの実
20個
山椒
小さじ1
ニンニク(スライス)
20g
陳皮
少々
しょうが(皮付スライス)
20g

作り方

  1. 1

    写真

    醤油と香辛料などとタッパーを用意します

  2. 2

    写真

    タッパーに香辛料をすべて入れます

  3. 3

    写真

    醤油を加えます。
    蓋をして冷蔵庫で3日寝かせて出来上がりです

  4. 4

    写真

    使う時は冷蔵庫に保存したままでスプーンですくって使ってください。
    冷蔵で1か月ほど保存できます

コツ・ポイント

醤油は薄口でも大丈夫です。
瓶製のボトルでもいいですね。
どのような料理にもお使いいただけます。
無い材料は抜いていただいて結構です
甘めが良い方は少し砂糖を加えてください

このレシピの生い立ち

プロとして簡単にご家庭でもシェフの技術が出せるように研究してます
レシピID : 7283264 公開日 : 22/08/14 更新日 : 22/08/14

このレシピの作者

植野利幸シェフ
いつも5000-7000アクセスありがとうございます。
簡単にご家庭でもプロの味が再現できるように研究いたしております。宜しくお願い致します。





つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート