このレシピには写真がありません

Description

コレステロール対策に。

材料 (2人分)

100~120g
a)酒・醤油・カレー粉
小さじ1/3
1個
ブロッコリーかアスパラ
60g以上
(あれば)水煮大豆・ナス・ズッキーニ・ピーマン・人参・セロリ等
好きなだけ
b)カレー粉
小さじ1
b)砂糖
小さじ1
小さじ1/2
b)酒
大さじ1
b)醤油
小さじ2
c)コンソメ
小さじ1
d)酒・水(蒸し焼き用)と塩
各大さじ1と適量
(あれば)トッピングにチーズ
適量
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は一口大に切り、a)で下味をつける。

  2. 2

    トマトはくし形、野菜は3㎝程度の大きさに揃える。(ナスと人参を入れる場合は、レンジで1分程度温めておく)

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、肉を炒め、一旦取り出す。

  4. 4

    そのフライパンに野菜(トマト以外)を入れ、酒・水各大さじ1と塩少々を入れ、蓋をして強火で3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    一旦混ぜて火が通ったら、肉とトマトを加えて軽く温め、お肉めがけてb)を入れる

  6. 6

    とろみがついたら、仕上げにc)コンソメを入れて火を止める。

  7. 7

    ★副菜は、ゴーヤスムージーがおすすめです★

コツ・ポイント

野菜はトマト+食感のある緑の野菜の2つが最低あれば良いですが、色々入れた方が美味しいです。特にセロリはおすすめです!

このレシピの生い立ち

育児中の為、ワンプレートで主菜・副菜をバランス良くとりたかったので。
レシピID : 7288761 公開日 : 22/08/19 更新日 : 22/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート