我が家の丼 ズボラでヘルシーの画像

Description

手早く食事の準備をしたいとき、洗い物を少なく済ませたいときはやっぱり丼もの!火を使わず暑い夏にぴったりの我が家の丼です。

材料 (2人分)

2枚
3〜4本
1個
1/2個
1個
2パック
しょうゆ
大さじ1
全形1/2〜1枚
2膳

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げはオーブントースターかフライパンでこんがり焼き食べ易い大きさに切る。アボカド、トマトは1cm角に切る。

  2. 2

    茗荷は縦に千切り。納豆は醤油を加えよく練り、生卵も加えて混ぜておく。

  3. 3

    写真

    器にごはんを盛り付け海苔をちぎって散らす。
    更にアボカド、トマト、納豆を盛り付ける。

  4. 4

    そこに香ばしく焼いた油揚げを乗せ、茗荷を天盛りにしたら完成。
    お好みで醤油を垂らしてどうぞ。

コツ・ポイント

油揚げに軽く焼き色が付くくらい焼くのがオススメ。私は手揚げ風のやや厚めのものが美味しいと思います。
火を使わずに出来るから暑い日にも嬉しいね。

このレシピの生い立ち

庭の茗荷がたくさん採れたので、大好きなこんがり油揚げと一緒に丼にしました。
栄養バランスも考え相性のよい具材をトッピングしました。
レシピID : 7292169 公開日 : 22/08/23 更新日 : 22/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート