家族の歴史美作の雑煮7(津山市 I家)

家族の歴史美作の雑煮7(津山市 I家)の画像

Description

これは実家のレシピですが、嫁ぎ先は味噌汁で、同じ市内でも全く違うので驚きました。

材料 (4人分)

4〜8個
だし汁
1L
1/2枚
20g
●煮干し
30g
醤油
大さじ2
大さじ2
4切れ
60g
1本
適量
適量

作り方

  1. 1

    <だし汁の準備>鍋に●の水。煮干し、昆布、するめを割いていれ、一晩ひたす。

  2. 2

    翌日、①を火にかけて煮だしてだしをとる。

  3. 3

    ②のだし汁に一口大に切ったぶり、はまぐりを入れ、火がとおれば、取り出しておく。

  4. 4

    ほうれん草をゆでて、食べやすい長さに切る。

  5. 5

    ③のだし汁にいちょう切りの大根、細長く切ったねぎを入れ、火が通ったら、醤油、酒で味をつける。

  6. 6

    別鍋で餅をゆでる。

  7. 7

    器に汁を入れ、餅、はまぐり、ぶり、ほうれん草、かまぼこを入れる。

  8. 8

    かつお節、もみのりをのせる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

亡き母から見よう見まねで受け継いで毎年作っていますが、少しは母の味に近づいているのか聞いてみたいです。

両親のルーツ
父方:岡山県新見市
母方:岡山県津山市
レシピID : 7293420 公開日 : 22/08/26 更新日 : 22/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート