梅干しと塩昆布の(佃煮昆布)の塩おにぎり

梅干しと塩昆布の(佃煮昆布)の塩おにぎりの画像

Description

梅干しと昆布(塩昆布または佃煮昆布)のおにぎりです。表面に薄く塩を振ります。

材料

適量
梅干し
1個
粗塩
少々
おにぎり用焼き海苔
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    お皿にラップを敷き、ご飯のよそう。私は冷凍ご飯をレンチンしたので、ラップがシワシワです。

  2. 2

    写真

    梅干しと佃煮の昆布を使う。塩昆布でもいいです。

  3. 3

    写真

    梅干しの種を取りながら、数個にちぎる。

  4. 4

    写真

    昆布をひとつまみのせる。

  5. 5

    写真

    ラップのまま握る。

  6. 6

    写真

    ラップを広げ、全体に薄く粗塩を振る。

  7. 7

    写真

    焼き海苔で巻く。海苔はなくてもいいです。

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

梅干しと佃煮の昆布のおにぎりですが、塩昆布でもいいです。おにぎりの表面に薄く塩を振りました。

このレシピの生い立ち

主人が食後に、おにぎり!と言うので、何のおにぎり?と聞くと梅干しと昆布!とリクエスト。2個作るのは面倒なので、1つのおにぎりの中に両方入れました。
レシピID : 7296250 公開日 : 22/08/27 更新日 : 22/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (8人)
写真
スタイリッシュママ
塩昆布で♪表面verと入れ込みverで握りました☆旨味たっぷりの美味しいテッパンおにぎり❀
写真
かっちゃん杉
昆布の佃煮とさ実家の母の塩っぱい梅干しで😊
写真
かっちゃん杉
おにぎりではなく、お弁当ご飯に🤗母の手作り梅干しと塩昆布で✨
写真
かっちゃん杉
梅干しと塩昆布のおにぎり!混ぜ込んじゃいました🤗