さば缶で南インド風さばカレーの画像

Description

小麦粉を使わない低糖質なカレー
鯖やココナッツミルク、薬膳効果のあるスパイス
良いものしか入ってません

材料 (4人前)

400g
ココナッツミルククリーム
200ml
中2個(300g)
梅干し
4個
生姜(刻む)
20g
【スパイス】
チリパウダー
小さじ2
ターメリック
小さじ2.5
コリアンダー
小さじ2.5
クミンパウダー
小さじ2.5
【香辛料】
クミンシード
小さじ4
マスタードシード
小さじ4
 
少々
カレーリーフ(なくても)
4枚

作り方

  1. 1

    写真

    ①テフロン加工の鍋でみじん切りした玉ねぎを薄い狐色になるまで炒める(市販のものを使用しても良い)

  2. 2

    ①にさばの水煮の汁だけを加える

  3. 3

    ②にスパイス(チリ、ターメリック、コリアンダー、クミン)を入れる

  4. 4

    ③に梅干しの種を取って水で揉み刻んで入れる

  5. 5

    写真

    ④にココナッツミルククリームを入れ
    軽く煮立たせる

  6. 6

    ⑤にさばの水煮の中身と荒くざく切りしたトマトを入れる

  7. 7

    ⑦香辛料を別のフライパンでピチピチと音がするまで炒る (テンパリング
    最後にカレーリーフも加え炒める

  8. 8

    ⑧:⑥に刻んだ生姜と炒った香辛料を入れる

  9. 9

    ⑨軽く煮立たせる。味見し、塩味がたりなかったら塩を入れる

  10. 10

    写真

    ココナッツミルククリームはこちらを使用 イ◯ンさんで購入

  11. 11

    写真

    時短のため、炒め玉ねぎはこちらを使用
    同じくイ◯ンさんで購入

  12. 12

    写真

    スパイス類はこちらを使用
    同じイ◯ンさんで購入 上記は富◯商店さんにもあるみたいです

  13. 13

    あまり辛くはありませんがお子様も一緒に食べられる時は念の為、チリパウダーを減らして下さい。

コツ・ポイント

ココナッツミルクを入れた後はあまり煮立たせないでください。

このレシピの生い立ち

南インドカレー屋さんが教えて頂いた
レシピです。
レシピID : 7301347 公開日 : 22/09/25 更新日 : 24/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート