☆茶碗蒸し☆の画像

Description

鰹出汁だけだと薄かったので、白だしとしょうゆをいれるとこくがでます!

材料 (1人分)

適量
出汁
150cc
1個
白だし
20cc
しょうゆ
10cc
お好みで
小さな2切れ
お好みで
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    鰹節で出汁をとる。400mlくらいです。作る個数によって量は増やします。カップ2個の場合は400mlくらいでたります。

  2. 2

    写真

    出汁をとったら冷ましておく

  3. 3

    卵1個ボールにほぐしておく。

  4. 4

    写真

    軽量カップにさっきとった出汁を150mlいれる

  5. 5

    写真

    白だしを20ml軽量カップに追加する。白だしは鰹節ベースのものを使用する

  6. 6

    写真

    軽量カップにしょうゆ10ml〔大さじ3杯程)追加する

  7. 7

    写真

    ボウルに入れた卵と軽量カップを一緒にしてまぜる

  8. 8

    写真

    茶碗蒸しの器にお好みで材料を入れる。※今回は冷凍枝豆、解凍したむね肉、水にもどしたしいたけを入れる

  9. 9

    写真

    蒸し器に入れて蓋をせずに強火で3分。

  10. 10

    写真

    3ふんたったら蓋をして10分弱火で蒸す。10分経ったら火を止めて10分そのまま蒸す。

  11. 11

    写真

    完成したら、三つ葉やネギを上にのせると華やかに仕上がります!

  12. 12

    写真

    補足!
    器に出汁を入れるときは、網でこします!

コツ・ポイント

網で越すこと!そうすると滑らかな茶碗蒸しができます!

このレシピの生い立ち

茶碗蒸し、色々試行錯誤して黄金比を作ることができました!ぜひみなさん作ってみてください^_^
レシピID : 7306355 公開日 : 22/09/07 更新日 : 22/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート