ずんだあんぱんの画像

Description

ずんだあんは冷凍枝豆を使って作りました!
ホッとする日本茶の合うパンです♪

材料 (6個)

☆砂糖
15g
☆塩
3g
☆バター
20g
140g
ずんだあん
冷凍えだまめ
一袋
砂糖
35g
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    HBに☆の材料を入れ、生地コース選択。

  2. 2

    写真

    ●枝豆を解凍し、実を出す。ミキサーでつぶし、砂糖と塩を入れ、レンジで1分ほどかける。(時々混ぜる)
    ●1個30gにする

  3. 3

    ●生地をガス抜き後、6分割し、丸める。15分ベンチタイム

  4. 4

    写真

    ●丸型に伸ばし、あんを包み、丸める。
    ●上から手でぺちゃんこに押す!

  5. 5

    写真

    ●40℃30分2次発酵。
    ●指に強力粉をつけ、真ん中を鉄板まで刺す!
    ●穴に枝豆1粒入れる。

  6. 6

    写真

    ●200℃15分焼成。

    枝豆型も作ってみました♪

  7. 7

    写真

    綺麗なグリーン色☆

コツ・ポイント

4でぺちゃんこに押す時は、しっかりと!空洞ができていまいます。
餡が1個たりなかったので、丸パンにしました。

このレシピの生い立ち

あんこの中でずんだあんが一番好き♪
レシピID : 730752 公開日 : 09/02/08 更新日 : 09/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
yasuyo♪
一つ餡が飛び出てしまいましたが、それ以外はうまく焼けました。ずんだあん…クセになる味です♪色も綺麗です。
写真
あんこ大好き❤
ずんだあん大好き(≧∇≦)焼けた瞬間娘がパクリ(⌒▽⌒)でした。
写真
クックCUHKJ3☆
ずんだ餡をいただいたので作りました。簡単で美味しいです♪
写真
つまさま
敢えて小ぶりに。 シワ寄ったけど、失敗ではない!友達に配布予定♪

いい焼き色!プレゼントのレシピに選んで下さって嬉しいです