ごぼうサラダ♪あるもので簡単秋の漢方薬膳

ごぼうサラダ♪あるもので簡単秋の漢方薬膳の画像

Description

ごぼう・きゅうりは、涼性で、熱を冷まし、解毒効果があり、相性の良い組み合わせ♪咽の渇き、口が臭い、食欲旺盛の方におすすめ

材料

1本
大1本
1本
マヨネーズ
大さじ4~6
しょうゆ
大さじ2/3

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    ゴボウは包丁の背で皮をこそげてささがきにして、酢大さじ1を加えた水にさらす

  3. 3

    写真

    人参は・きゅうりは千切りにする

  4. 4

    写真

    湯に酢大さじ1を加え煮立たせ、ゴボウ・人参を入れてかために茹でる

  5. 5

    写真

    ボウルに、キッチンペーパーで水気を切ったごぼう・人参を入れて、千切りしたきゅうりを入れて

  6. 6

    写真

    マヨネーズ・しょうゆと混ぜ合わせる

  7. 7

    写真

    かつおぶしをかけて

  8. 8

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

ごぼう
性味:苦・涼
帰経:肺・心
効能:清熱解毒・活血・寫下
適応症:各種皮膚病・耳下腺炎・甲状腺腫大・咳・咽の痛み・筋の痙攣と骨の痛み・動脈硬化・月経不順・便秘

このレシピの生い立ち

きゅうり
性味:甘・涼
帰経:脾・胃・大腸
効能:清熱解毒・利水消腫・潤膚美容
適応症:熱病煩渇・咽喉腫痛・下痢・水腫・皮膚の赤み
レシピID : 7309975 公開日 : 22/09/12 更新日 : 22/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート