ハニージンジャースコーンの画像

Description

ジンジャー味のスコーンですが、ジャムなどとの相性も良く季節のジャムでスコーンサンドがおすすめです。

材料 (4センチ菊型8~10個分)

*きび糖
30g
*ジンジャーパウダー
3g
*塩
1g
70cc
はちみつ
10g

作り方

  1. 1

    無塩バターは、1センチ角に切って冷やしておく。

  2. 2

    *印の粉類をすべてフードプロセッサーに入れて数回回す。(粉をふるう代わり)

  3. 3

    冷蔵庫で冷やしておいたバターを入れ、数回オンオフを繰り返しながらサラサラになるまでまわす。

  4. 4

    はちみつ、牛乳、生クリームを合わせたものをいれ、そぼろ状になるまでまわす。

  5. 5

    強力粉をふった台の上にだし2cm厚さの長方形になるようにまとめる。

  6. 6

    カードで半分に切り、重ねる。また2センチ厚さにしてから、切り重ねを2回する。

  7. 7

    ラップにくるんで、冷蔵庫に1時間以上寝かせる

  8. 8

    強力粉をつけた型で抜いて、天板に並べる。ハケで牛乳をぬる。この時サイドの切り口をさわらないようにする。

  9. 9

    190度に予熱したオーブンで5分、150度に落として10分焼く。

コツ・ポイント

ジンジャーパウダーはメーカーによって格差があるので、お好みのものを使ってください。
オーブン温度はガスオーブンのものです。電気オーブンの方は、ご家庭のもので調整してください。

このレシピの生い立ち

ジンジャー味のケーキを食べてからジンジャーのお菓子にはまって、スコーンでも作ってみました。
レシピID : 7314212 公開日 : 22/09/16 更新日 : 22/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート