このレシピには写真がありません

Description

ゴーヤを茹でないでサラダにして食べてます(*^^*)
良かったらお試しあれ〜

材料 (2人)

大なら1個小なら2~3個
適量
1個
穀物酢orレモン汁
適量
適量
すりごま
適量
鶏がらスープの素
小さじ1弱
お好みで
お好みでオリーブオイルorごま油
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に縦割りして種とワタを取り除いて、食べやすい厚さにスライスする。

  2. 2

    1のゴーヤと塩昆布を混ぜて馴染ませる。(ボールで混ぜてもザルで混ぜてもどちらでも良いと思います。)

  3. 3

    2を馴染ませたらゴーヤから水分が出てくるので、手で搾って水気を切る。

  4. 4

    3をボールに入れてツナ缶のオイルを軽く切って入れて、空いた缶に穀物酢orレモン汁を入れて軽く振ってからボールに入れる。

  5. 5

    4に他の調味料を全て入れて混ぜたら完成〜(*^^)v
    味の好みもあると思うので、適量と記載しましたm(_ _)m

コツ・ポイント

ツナ缶のオイルだけでも良いと思うのですが、オリーブオイルやごま油を少し入れるとまたそれはそれで美味しいですよ(*^^*)
汁っぽいと感じたらすりごまを多めに入れると気にならなくなります(*^^*)

このレシピの生い立ち

クックパッドで色々見て試したら、我が家のゴーヤサラダが出来ました(*^^*)
レシピID : 7316279 公開日 : 22/09/18 更新日 : 22/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート