ちょっとだけ作りたい時の☆フライ衣

ちょっとだけ作りたい時の☆フライ衣の画像

Description

お弁当用とか、フライがちょっとだけ欲しい時。
簡単に作れる、つけられる衣です。

材料

大さじ3
大さじ2
マヨネーズ
5g
パン粉
適量
フライの材料(下拵え済み)
100g程度

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉と水を入れてだまにならないよう混ぜる。そこにマヨネーズを入れてなめらかになるまで混ぜる。

  2. 2

    1の中にフライの材料を全部入れ、全体に衣がつくように優しく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ひとつずつ引き上げてパン粉をまぶす。あとは揚げるだけ。

  4. 4

    写真

    参考にしたレシピ:
    ぽくちゃんの
    これでいーじゃん☆フライの衣付け(ID:398753)

コツ・ポイント

手順2。優しく混ぜても身が崩れるような材料の時は、ひとつずつ衣をつけて下さい。
海老も尾をつけたまま揚げるなら、ひとつずつ。(上の写真ではしっぽも取っちゃってます)
下拵え時の塩こしょうは控え目に d(^.^)

このレシピの生い立ち

海老フライが4尾だけ欲しかった時に、卵一個使うのがもったいなくて。。。
レシピID : 732229 公開日 : 09/02/11 更新日 : 09/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
pyonpoco
マヨは卵で出来てるもんね←最近のCM受売り(笑)美味しく揚!感謝

卵とお酢(これも大事)と油ね♪献立にも入れていただき感謝♡

写真
ことあや☆ママ
玉子なしでも全然OKですね!カラッと揚がって美味しかったです☆

うまく揚がりましたか?お試しいただき&つくれぽありがとう~♪

写真
pyonpoco
衣用卵うっかり使用…そんな中この衣でとっても助かり大感謝です♬♫

お役に立ててよかったです♪こちらこそありがとう~✿

写真
*茜*
最高なアイディア☆カラリと理想的な衣で美味しく頂きましたぁ~♪

ちょっとほめすぎ?^_^; でもありがとう♪おいしそうです☆