肉巻きさつまいもの照り焼きの画像

Description

お弁当のおかずにもうれしいボリュームレシピ。秋の行楽シーズン大活躍の一品です。

材料 (4人分)

1本(300~350g)
適量
★醤油・酒・みりん
各大さじ1と1/2
★砂糖
大さじ1
いり白ごま
適量

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは6㎝の長さに、幅1.5㎝程度に切り、5分程水に浸けておきます。

  2. 2

    写真

    鍋に①のさつまいも入れ、ひたひたの水を入れて火にかけ沸騰したら4分加熱し汁気を切って冷まします。

  3. 3

    写真

    豚肉は半分の長さに切り、②のさつまいもを巻いて、片栗粉を全面にまぶしておきます。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱し、肉巻きにしたさつまいもを転がしながら焼いていきます。

  5. 5

    写真

    火が肉に通ってきたら、余分な脂をキッチンペーパーでふきとり、★の調味料を入れて照り焼きにします。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けて、白ごまをふったら完成です。

コツ・ポイント

フライパンで焼く時はテフロン加工なら、油を敷かずに炒めて大丈夫です。豚肉から出る脂でしっかりと焼くことが出来ます。

このレシピの生い立ち

シンプルな材料で、ラクうまなレシピを提供してくださったのは、鉾田市出身の料理研究家ほりえさちこさん。
家庭にあるもので、美味しさがぐっとアップしたレシピは、毎日のマンネリからのお助けメニューになっています。
レシピID : 7323471 公開日 : 22/10/03 更新日 : 22/10/03

このレシピの作者

茨城県鉾田市
日本でいちばん野菜をつくるまち
農林水産省発表の市町村別農業産出額「野菜部門」で野菜産出額日本一を誇る農業大国
茨城県鉾田市
旬の食材を使ったラクうまレシピを発信しています!
【市ホームページ】
https://www.city.hokota.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yuki♡70
さつまいもでボリュームアップでお腹いっぱいになりました^_^
初れぽ
写真
chiみかん
さつまいもの甘みと相まって美味しいおかずになりました!子どもが好きそうな味です。