葉しょうがの豚巻き照焼きの画像

Description

照焼き仕立ての豚肉をひと口噛むとガツン!とくる生姜の味にビックリ!
しびれる旨さにお酒が止まらない一品です。

材料 (2人分)

8枚
適量
塩コショウ
少々
【照焼きタレ】
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    葉しょうがを洗う。

  2. 2

    写真

    包丁で葉しょうがの葉の部分を切り、食べやすい大きさにカットし、皮を薄く剥く。

  3. 3

    写真

    豚バラ肉に塩コショウ、小麦粉を振る。

  4. 4

    写真

    葉しょうがの生姜部分に豚バラ肉を巻く。

  5. 5

    写真

    熱したフライパンにサラダ油をひき、④を焼く。

  6. 6

    写真

    両面に焼き色が付いたら、蓋をして中まで火を通す。

  7. 7

    写真

    合わせておいた【照焼きタレ】を入れ、絡めながら焼く。

  8. 8

    写真

    出来上がり♪
    ※お好みでブラックペッパーを振ってください。

コツ・ポイント

■葉しょうがの青い茎の部分は食べられませんので、豚肉は巻かないでください。
■ブラックペッパーをかけて食べるとより一層、大人の味に仕上がります。

このレシピの生い立ち

スーパーで葉しょうがが売っていたのでお酒に合うレシピに仕上げました。
レシピID : 7324881 公開日 : 22/09/28 更新日 : 22/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート