ししゃもの南蛮漬けヽ(´▽`)/の画像

Description

黒酢を使うと酸っぱいのが苦手な人でも全然OK(^_-)b美味しく食べれちゃいます✨

材料

10匹
大3
大2
1個
*タレ
麺つゆ
大3
醤油
大1
黒酢
100cc
砂糖
大3
鷹の爪
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ししゃもの水分を拭き軽く塩コショウをします。ししゃもをビニール袋に入れて準備!

  2. 2

    写真

    米粉:片栗粉=3:2位を入れ、ビニール袋をフリフリ!よくからませます

  3. 3

    写真

    漬けタレを作ります!玉ねぎ、ピーマンは細切り。材料と調味料を全部タッパに入れレンジで1分チン!混ぜてもう一度1分チン!

  4. 4

    写真

    ししゃもを揚げます!揚がったらバットへ。あたたかいうちにタッパへ
    *ししゃもを下に並べた方が味がしみます

  5. 5

    写真

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします✨半日くらい冷やしたらめっちゃ美味しいししゃもの南蛮漬けが完成です(^-^)

コツ・ポイント

揚げてあたたかいうちに漬けると味がしみます

このレシピの生い立ち

酢の物好きでも普通の酢を使うと酸っぱすぎるという声を聞きます。黒酢を使ったら喜んで食べていただけました!✌( ‘-^ )
レシピID : 7325223 公開日 : 22/09/29 更新日 : 23/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート